レンチン4分失敗なし!子どももお腹も喜ぶ米粉のバナナカスタードクリーム

low-fodmap-rice-flour-banana-custard-cream-with-micro-wave 電子レンジおやつ

小麦粉、牛乳、バター、油なし!
グルテンフリーなとってもヘルシーなカスタードレシピです。

子どもも大人も大好きなバナナテイスト♪

低FODMAPな材料で作っているのでお腹にやさしく腸内環境も整えてくれます。
便秘や下痢、ガス溜まりといったお腹の不調も現れづらいですよ♪

カスタードクリームを正しい方法で作ろうと思うと、少し工程が面倒なのが難…。

小麦粉だと振るわないといけないですし、
卵黄しか使わないレシピがほとんどだったり(卵白が余ってしまう)、
火の通りに細心の注意を払わないと失敗します(ノ△・。)

お鍋で作るとなると鍋にクリームがこべりついてしまって洗うのも大変ですし、
火加減でも仕上がりが全然異なってくるので、かなりの慣れが必要です。

しかし今回は、粉を振るったり卵黄と卵白を分けなくても良いですし、

ボウルに全部入れたらただ混ぜるだけ!

あとは電子レンジ任せなので、火加減の調節もなし!
誰でも美味しいクリームが完成します(о´∀`о)

だから初心者さん、お菓子作り苦手さんでも安心して作れますよ♪

ほわ〜っとバナナの甘〜い香りとお味。
お子さまはもちろん、大人も虜になってしまいます(*´-`)

バナナってどうしてこんなにも罪なんでしょう…(〃ω〃)

タルトやクレープ、ケーキのトッピング、米粉パンに乗せて…

おやつの時間が待ち遠しくなりますよ!

ぜひお役立てくださいね♪

IBS料理研究家あゆ

★こちらも一緒に作ってみてね↓

【糖質制限スイーツ】アレルギーフリー&砂糖不使用!オートミールのヘルシータルト【低フォドマップ】|あゆ@低FODMAP料理研究家
ザクザク、香ばしい。小麦粉も、乳製品も、卵も大豆製品も、不使用!お肌にも身体にもやさしい、とってもヘルシーなタルトです。お砂糖も使ってないので、罪悪感もゼロ!お子さまのおやつやダイエット中のおやつにも安心です(*^^*)低フォドマップなので、お腹の不調も感じず召し上がれるかと思います。※お腹の不調とは、便秘、下痢、ガス...
【健康スイーツ】小麦粉・乳製品不使用!電子レンジで2分の簡単ケーキの作り方~自家製豆乳ホイップレシピ付き~|あゆ🐰IBS料理研究家|note
ふわふわ、ほんのり甘~いやさしいケーキ。電子レンジで作るとっても簡単なレシピをご紹介します(*´ω`*)※最後に、豆乳で作るヘルシーホイップクリームの作り方も伝授します!一緒に作ってデコレーションしてくださいね♪材料もたったの4つ!耐熱ボウルに全部入れ混ぜて、電子レンジへ直行!たった2分で、ふんわりふわふわのスポンジケ...
リピート確定!子どもも喜ぶ♪油フリー米粉100%材料たった3つの炊飯器たまごケーキ|あゆ@低FODMAP料理研究家
しゅわ〜っとふわっふわ、まるでスフレのようなやわらか〜いケーキ。たまごのお味濃厚で、お子さまも喜ぶ味わいです。やさしいたまごの香りと甘〜いお味が口いっぱいに広がりますよ(*'▽'*)材料は米粉に、たまご、お砂糖だけ。黄金比率でとっても覚えやすいです♪米粉100%!グルテンフリーだから小麦アレルギーの方も大丈夫。油も使わ...

☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆ ○*

訪問ありがとうございます(о´∀`о)

こちらのサイトでは、
お腹の不調改善法
簡単&ヘルシーレシピ
を発信しています。

レシピは低FODMAPをメインとした、

・小麦粉不使用(グルテンフリー)
・乳製品不使用(デイリーフリー)
・大豆製品不使用(ソイフリー)

などに特化した内容になっています。

“低FODMAPって何?”と思われた方はこちらをご覧下さい↓

【話題】低FODMAPダイエットで得られること5つ|あゆ🐰IBS料理研究家|note
低FODMAPダイエットをするといいことづくし♪健康にも美容にも◎心の健康にも!!実際に、肌荒れ、花粉症状が軽減した、血液検査や尿検査の数値がよくなったという事例もあります。‟低FODMAP”という言葉を知らない方も多いでしょう。これは低FODMAPを知っている方だけの特権です(*´艸`)、と秘密にしておきたいところで...

・IBS症状を克服したい
・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる
・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい
・アレルギー対応レシピが知りたい
・ヘルシーに興味がある
・健康的な食事が知りたい

そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。

☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆

〜レンチン4分!米粉のバナナカスタード〜

とろ〜りなめらかな口あたり。
とてもまろやかで程よい甘さのやさしいクリームです。
バナナの甘い香りと風味を楽しんで(o^^o)

★作ったらSNSでメンションして教えてくださいね♪

Instagram→@ayu2cooking
Twitter→@ayu2cooking_

今回使用した材料

米粉

幸田商店 米の粉 (米粉) 500g × 3袋
料理からお菓子、パン作りまで!多種多様で使える米粉です。ほんのりと甘みがあって一層美味しく仕上がります。#グルテンフリー#米粉#おすすめ米粉#米粉お菓子#米粉パン#製菓材料#オリジナル写真

材料(2人分)

バナナ…1本→少し柔らかいのがおすすめ
○たまご…2個
○砂糖…18g
○米粉…18g
○スキムミルク…20g
水…200ml

→スキムミルクの代わりに豆乳でも代用可能です。
(今回は低FODMAPの材料を使用しています)

作り方

※下準備
バットにラップを敷いておく。

①ボウルにバナナを入れ、フォークで細かく崩す。
※ブレンダーで撹拌しても◎

②○を加え、粉気がなくなるまでよく混ぜ溶かす。(多少の細かなダマはok)
※フォークで混ぜても良いですが、ホイッパーで混ぜた方がダマができづらいのでおすすめです。

③水を加えよく混ぜる。

④600wの電子レンジでラップなし2分加熱する。

⑤よく混ぜ、更に1分加熱する。

⑥底の方からしっかり混ぜ合わせる。
※ダマがあったら細かく崩す。

⑦更に1分加熱しよく混ぜる。
※滑らかなクリームになります。

⑧ラップを敷いたバットに濾し器やざるで濾しながら移す。(滑らかにしたい場合)
※熱いので火傷にご注意ください。

⑨上からぴっちり空気を抜いてラップを貼り付ける。

⑩粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間程冷やす。

【ポイント】

・電子レンジから取り出す際は熱いのでご注意ください。

・スキムミルクを使うことで、バターがなくてもコクのあるまろやかな味わいに仕上がります。
乳アレルギーでなければ使ってみてください♪

カロリーや脂質も低く、豆乳よりカルシウムが豊富なのでお子さまにもおすすめです。

・バナナ感を強くしたい方はもう半分もしくは1本追加してみてください。

何か分からないことがあればいつでもLINE@にてご質問くださいね(о´∀`о)

LINE@

*LINE@ではお腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。

お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)

*パーソナル食事指導

カウンセリング無料!腸から健康になるパーソナル食事サポート|あゆ@低FODMAP料理研究家|note
便秘や下痢、胃痛にガス溜まり、吐き気…。お腹の不調で悩んでる。でも、正直どうしたら良いかわからない…ひとりで悩んでいませんか?腸に良いと言われる食物繊維や発酵食品を食べてるのに回復しない。ネットで調べて色々試してるのに一向に良くならない。そんな方のために、パーソナルサポートをおこなっています(*´▽`*)ご自身に合う食...

*IBS改善1週間献立表はこちら↓

健康とお腹の不調緩和のための1週間献立|あゆ@低FODMAP料理研究家|note
簡単に健康的な食事がしたい!お腹の不調、IBS症状を緩和させたい!そんな方におすすめな1週間献立表を作りました(*´▽`*)レンチン、ワンパンで!作業5分以内の簡単レシピ♪栄養バランス◎野菜もたくさん摂れます。低脂質で、全て低FODMAPの食材で作っています。献立に困った時、体質改善、健康づくりにお役立てください。

*IBSに良い食材•調味料一覧表はこちら↓

まるわかり!フォドマップ早見表|あゆ@低FODMAP料理研究家|note
これは高フォドマップなのか、低フォドマップなのか…今食べたいものがどちらなのか、わからないことがありますよね。いちいち食べ物ごとに調べるのも億劫…(._.)そこで!わかりやすいように今回は、フォドマップ表を作りました。野菜、フルーツ、穀類、乳製品、ナッツ、調味料など…ジャンルごとに分けたので見やすいと思います。また、あ...

☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆

*過去のレシピ検索はこちら↓

レシピをお気に入り登録できるので便利です☆
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。

*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV等
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com

*SNS

note

instagram

Twitter

☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました