レンチン2分!完全アレルギーフリーでできた『奇跡の米粉ケーキ』がコレ!

ひな祭り

小麦・乳・卵・大豆・ナッツなし
アレルギーフリーでケーキができました

しかもレンチン2分で・・・

今回はその作り方をご紹介します☘

このレシピのきっかけ

これまでに米粉ケーキのレシピは
いくつか出してきましたが
どれも卵をつかうものでした

しかし
よくこんな質問が届いていたのです

‟卵なしでできませんか?”

わたしの米粉ケーキのレシピは
乳・大豆製品をつかいません

なぜなら
ケーキによく使われる牛乳や豆乳は
お腹に不調をあたえやすいからです

便秘・下痢・ガス溜り・胃痛・吐気
などにつながると言われています

これまでつくってきた米粉ケーキも
乳・大豆不使用です

だけど今回

みなさんの意見を受け取り
卵なしでもつくってみようと
挑戦してみることにしました☘

アレルギーフリーケーキの思い

卵・乳アレルギー
卵・大豆アレルギー

アレルギーをあわせ持つ方は
多くいらっしゃいます

みんながたのしめる

そんなアレルギーフリーのケーキが
自宅で簡単につくれたら・・・

市販のものは高かったりしますし
見つけるのも大変です

だけど
ケーキはなにかと食べる機会の多いもの

誕生日・クリスマス・特別なお祝い

だから
このアレルギーフリーケーキのレシピが
誰かのお役に立てればと思っています👐

100%アレルギーフリーなんて
求めてる方は少ないのかもだけど
いつかどこかのテーブルで
並んでいるとうれしいです⚘

奇跡のアレルギーフリー米粉ケーキ

牛乳・豆乳だけでなく
卵もつかわない

なかなか難しい挑戦でした

ふんわり膨らまないし
焼いても固くなる

ぼそぼそになったり
味も味気なくておいしくない

だけど
‟完成させたい”

その気持ちが強く
配合の割合を調整しては試作して
つくっては試食して

食感・味わいにこだわり
何度も何度もくり返しました

やっぱりつくれないのかな

と諦めかけた時

上手く焼けてくれたんです!!

ほわんと焼き上がりで
割ってみるとふんわりした生地感

食べてみるとしっとりしていて
程よい甘さがじんわりと
お口に広がっていきました

ちゃんとおいしい!!

ちなみにこの米粉ケーキは

特別なものはつかってないんです

米粉とお水でつくるシンプルなケーキ

材料も5つだけ
米粉があれば身近なもので
スグつくっていただけます

オーツミルクとかも要らないです

ふんわりしっとり
やさしい甘さのアレルギーフリーケーキ

何もつけずそのままでもおいしいし
スポンジケーキとして
何かをトッピングしても合いますよ♩

この米粉ケーキのレシピがあれば

*‟食べれない”とサヨナラできる
誰かの笑顔に♡

*腸内環境の改善に◎

腸に負担をかけやすいスイーツ
やさしい材料だけだから
便秘・下痢・ガス溜りなど
お腹の不調も起きづらいです

*健康を考える方のおやつにも◎

小麦・乳・大豆…
腸やカラダに影響を与えるもの不使用
砂糖もひかえめでうれしいことづくし

*いろんな場面で役立つ

誕生日・クリスマス・お祝い事・パーティー

*高いケーキを買わなくて済む

アレルギーフリーケーキは高価
なにかある度探すのも買うのも大変…
このレシピで解決♩

*1レシピで色んなケーキがたのしめる♩

パウダーを混ぜて味変したり
(野菜パウダ-
気軽に野菜摂取も◎)

カップケーキにしたり
ホールケーキにしたり
デコレーションしたり・・・

マーブルもかわいい♡
4号のホールケーキ型で焼きました

しかもこの米粉ケーキは

レンチン2分で手軽につくっていただけます♩
オーブンがない方もたのしめます

なにかと難しいケーキづくり

膨らまなかったり失敗もしやすいですが

このレシピは何も気にせず
ぐるぐる混ぜて流し込んで
チンするだけ!

作業も3分で終わります✌

焼き具合も気にする必要ないですし
誰でもカンタン・失敗しらずです

簡単・やさしい・ちゃんとおいしい

他にないココだけの
アレルギーフリーな
米粉ケーキレシピです♡

必要な方にお楽しみいただけましたら
幸いです( ˘ω˘ )

なお

こちらのレシピは
やさしいにこだわり
食感・おいしさを求め

試作をくり返したくさんの壁を越え
時間をかけできた特別なレシピです

レシピの無断使用
乱用される方が多い中

本当に求めている方
レシピを大切にして下さる方
だけ・・受け取ってほしいと思っています

そのため有料でのお渡しとさせて頂くこと
ご了承くださいm(__)m

※レシピ内でわからないことは
LINE@にていつでも質問可能です
LINE@

一度食べたらやめられない?!

ふんわりしっとり、やさしい口当りと
ほわっと広がるやさしい甘さ

この食感とおいしさに
ついハマってしまう♡

そんな
アレルギーフリーな米粉ケーキです

いろんな場面で活用ください❁

低フォドマップ料理研究家あゆ

レシピのご購入はコチラから↓

レンチン2分⁈100%アレルギーフリーでできた『奇跡の米粉ケーキ』がコレ!|あゆ@低FODMAP料理研究家
小麦・卵・乳・大豆・ナッツなし 完全アレルギーフリーでケーキができました シンプルな材料でつくるやさしい米粉ケーキ レンジでたった2分でできます 今回はその作り方をご紹介です☘ 今までレンジでつくる米粉ケーキレシピは いくつか出してきました...

※レシピでわからないことは
LINE@にていつでも質問できます

LINE@

*LINE@では、お腹の不調に関する質問や
お悩み相談も承っております

お気軽にメッセージくださいね☘

LINE@

*過去のレシピ検索はこちら↓

レシピをお気に入り登録できるので便利です☆
フォローして頂くと随時新着レシピが見れます

*お腹の不調改善法はこちら↓

*低FODMAP1週間献立表はこちら↓

*FODMAP一覧表はこちら↓

フォドマップ一覧表|あゆ@低FODMAP料理研究家|note
これはお腹にやさしいのか、不調を引き起こしやすいのか。食材から調味料まで、分類してみました!新しい情報で更新しているので、ぜひチェックしてみてください(´▽`*)普段の食事はもちろん、外食時にもあるととても安心しますよ♪

*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com

*SNS

HP(低FODMAPさんのごはんとおやつ)

note

instagram

Twitter

コメント

タイトルとURLをコピーしました