今日ご紹介するのは、以前大好評だったおからハンバーグのアレンジレシピです。
パン粉や乳製品を使用しない、
プロテインたっぷり摂れるおからハンバーグ。
おからの食物繊維によりデトックス効果もあり、ダイエット中も嬉しいメニューです。
今回は、おからハンバーグを小さく丸めて成形し、ミートボールにしました。
とまと煮込みにして、お子さまから大人まで楽しめるメニューに仕上げました。
煮込むのでハンバーグよりもジューシーな仕上がりになりますよ(о´∀`о)
おからのパサつき感もゼロです!
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*過去のレシピ検索はこちら↓
レシピをお気に入り登録できるので便利です☆
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
〜おからミートボールのとまと煮込みの作り方〜
材料
おからハンバーグのタネ…2人分
○ホールトマト缶…1/2缶
○コンソメ顆粒…小さじ1
○塩…ひとつまみ
○お好みでローズマリー…少々
作り方
❶タネを一口サイズに丸め、フライパンに並べる。
❷中火で全体的に焼き目をつける。
❸一旦火を止め○を加え、弱火にかけとまとを崩しながら混ぜる。
❹グツグツしてきたら、蓋をして5分程お好みの水気になるまで煮込む。
*全体に味が絡むよう時々混ぜ合わせて下さい。
とまとには美肌に嬉しいリコピンが豊富に含まれます。
リコピンは抗酸化作用がとても強く、生で摂取するより加熱する方が吸収率が上がります。
また、とまとは脂肪を燃焼させる遺伝子を増やすリノール酸を含むと言われています。
ダイエット中には積極的に摂ることをおすすめします。
おからの食物繊維でデトックス、更にとまとの脂肪燃焼効果でダイエットにうまく活用させましょう。
美容研究家あゆ
コメント