今回は、おからパウダーを使ったヘルシーなおやつレシピをご紹介します。
おからパウダーは、食物繊維が豊富なので、おやつに使用すれば、デトックス効果の高いおやつに仕上がりますよ(´ω`)
便秘になりがちなダイエット中にもおすすめです。
今回ご紹介するのは、おからパウダーで作るお団子レシピです。
計量なしでとても簡単に作れます♪
もちもちっとした食感で、おからのクセやパサつきもなく、まるで普通のお団子のように仕上がりますよ。
また、生地には豆乳も加え、たんぱく質も摂れるようにしました。
おからパウダーは、メディアで痩せると話題になってからというもの、最近ではほとんどのスーパーに常備されるようになりました。
手に入りやすいかと思いますので、スーパーの豆腐売り場にて探してみて下さいね!
それから、ぜひおから団子をお試し頂ければな、と思います。
お値段もとても安く、白玉粉よりも安いので、コスパよく作れますよ。
素朴な味わいなので、きな粉やごま、あんこなど。
色んなトッピングをしてアレンジしてみて下さいね。
最後におすすめのアレンジ方法をご紹介します!
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*過去のレシピ検索はこちら↓
レシピをお気に入り登録できるので便利です☆
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
~おから団子の作り方~
材料(20個分)
おからパウダー…大さじ4
片栗粉…大さじ6
無調整豆乳…大さじ10
作り方
❶ボウルにおからパウダーと片栗粉を合わせ、スプーンでよく混ぜる。
❷豆乳を加え粉気がなくなるまでよく練り混ぜる。
❸お好みの大きさに丸め、沸騰したお湯に入れる。
❹中火でグツグツさせ、
浮いてきたら更に2分火にかけ冷水に取り出す。
今回はきな粉をかけて頂きました。
大豆たっぷりで栄養満点です♪
きな粉はド定番中の定番ですが(笑)
おすすめしたいのは、アボカドオイル!
お団子に、アボカドオイルをかけて召し上がってみて下さい。
アボカドの風味と素朴な団子が意外にもよく合うんです(*´ω`*)
オリーブオイルでも良いのですが、アボカドオイルは脂肪燃焼などの効果もあるので、ダイエット中はぜひ一緒に召し上がってみて下さい。
こちらは、アボカドオイルと焼きりんごも添えてみました。
甘いとろとろのりんごと、アボカドオイルのパンチが効いて、洋風テイストななんだか不思議なお味でした。
よかったらお試しください。
おからはお腹の中で膨れるので満腹感もあり、小腹を満たすのにもぴったり。
食べ過ぎも防げますし、ダイエット中の強い味方です
スナック菓子などを食べるより、栄養あるおやつを食べて、よりダイエット効果を上げましょう。
美容研究家あゆ
コメント