今回は、ホットケーキミックスを使用した簡単おやつレシピをご紹介します。
これから旬になってくるりんごを一緒に使って、今回はりんごパンを作ります。
まるでシュークリームのようなふわふわなパンに仕上がりますよ(*´ω`*)
また、りんごがとろけてジャムのようになって、噛めばお口の中にりんごの甘みが広がります♪
発酵も不要なのでパン作り初心者さんでもとても簡単に作れます。
更に今回は、成形不要!
スプーンで生地をすくって丸くし、天板に乗せるだけなので手も汚さず作れちゃいます♪
材料も4つだけなのでとても覚えやすいです。
バター・乳製品不使用なのでヘルシーですよ。
今回はりんごを加えてりんごパンにしましたが、レーズンを加えてレーズンパンにしたり、チーズパンにしたり…
アレンジも自由自在!
ぜひ色々アレンジしてお好みのパンを作ってみて下さいね!
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*過去のレシピ検索はこちら↓
レシピをお気に入り登録できるので便利です☆
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
~ふわふわりんごパンの作り方~
材料(約12個分)
ホットケーキミックス…200g
〇たまご…1個
〇油…大さじ2
〇豆乳…50ml
りんご…1/2個
作り方
❶りんごは皮をむき細かい乱切りにする。
❷ボウルに〇を合わせよく混ぜる。
❸ホットケーキミックスを加え、粉けがなくなるまでよく練り混ぜる。
*ボテっとした生地になります。
❹りんごも加え混ぜ合わせる。
❺生地をスプーンですくい、もうひとつのスプーンで丸く形を整える。
クッキングシートを敷いた天板の上に乗せる。
❻180℃に予熱したオーブンで10分焼く。
ぜひ焼きたてをお召し上がりください。
りんごにはたくさんの効能があります。
果物ならではの食物繊維も豊富に含まれており、便秘解消におすすめなのと、
虫歯予防や風邪予防、糖尿やガン予防にも良いと言われております。
これから流行って来るインフルエンザにも効果があるのだとか。
また、ポリフェノールを多く含むため、花粉症やアトピー症状も和らげてくれますよ(*´ω`*)
胃酸の調節もしてくれるので、胃腸の弱い方には救世主な存在です。
りんごは温めることにより、より効果が増します。
これから旬になるりんご。
おやつや朝食に。ぜひ積極的に摂取したいものですね。
ヘルシー料理家あゆ
コメント