さつまいものお味濃厚な甘ーいスイーツ。
みんな大好きスイートポテト。
今回はありそうでなかった、スイートポテトのアレンジレシピをご紹介します。
焼かずに作る”生スイートポテト”
たまごも使わない、材料3つだけで作るとても簡単なスイートポテトです。
さつまいもと相性抜群なクリームチーズと合わせて、クリーミーなスイートポテトに仕上げました。
さつまいもの甘さと、チーズのパンチが効いてついついやみつきになってしまう味わいです。
今回は、コロコロっと小さく丸めて、可愛い一口サイズにしました。
ちょっとしたおやつやおもてなしに。
お鍋とスプーンがあれば作れるので、ぜひ気軽に作ってみて下さいね!
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*過去のレシピ検索はこちら↓
レシピをお気に入り登録できるので便利です☆
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
~生スイートポテトの作り方~
材料(約15個分)
さつまいも…1本(約25g)
クリームチーズ…100g
砂糖…大さじ1
作り方
❶さつまいもは皮ごとよく洗い、2cm幅に輪切りにする。
❷鍋に敷き詰め、底が1/3埋まるくらいの水を加え、蓋をして弱火で8分程蒸し焼きにする。
❸柔らかくなったら、残っていたら水を捨て、スプーンで崩す。
❹室温に戻したクリームチーズを加え、滑らかになるまでよく練り混ぜる。
❺お好みで砂糖を加えてよく混ぜ、お好みの大きさに丸める。
砂糖なしでもさつまいもの甘味があって美味しいですが、甘いのがお好きな方はお好みの量を加えて下さい。
成形する際は、ラップを使うと手も汚れずに作れますよ。
そのままはもちろん、シロップやはちみつ、シナモンなどをかけたり、お好みの食べ方でお召し上がり下さい。
今までありそうでなかった、新食感&新テイストなスイートポテトをぜひお楽しみ下さいませ♪
美容研究家あゆ
コメント