小麦・乳・大豆・ナッツなし
サイリウム・イーストなし
発酵いらずで
さっくりふんわり
本格的なメロンパンが米粉でつくれます
今回は特別に…!
作り方をお届けします

パン投票でも圧倒的人気を誇る
「メロンパン」
食べたい作りたいけど
小麦・バター・マーガリン・牛乳…
大量の砂糖に脂質
原材料が気になる
米粉パンに隠れた危険
ここ最近では日本でもやっと
「グルテンフリー」が広まり
米粉レシピも増えてきました
米粉メロンパンのレシピも
調べるといくつか出てきます
ただ
バター・マーガリンは必ず使われていたり
ドライイーストやサイリウム…
乳製品が使われていなくても
豆乳や豆腐で代用されています
乳製品も大豆製品も合わない
イースト・サイリウムは避けたい
そういった方にとっては
手に取れないレシピです
アレルギーの方もいるでしょうし
不調を起こしてしまう方や
健康面で使いたくない方もいるはず
そうでない方にも知ってほしいのですが
実はそれらは要注意な材料
わたしたちのカラダに
問題を引き起こしやすいものなのです
バター・マーガリン・牛乳などの乳製品
豆腐や豆乳などの大豆製品は
腸内環境に影響をあたえます
便秘・下痢・ガス溜り・膨満感…など
お腹の不調につながると言われています
実際に
摂取すると不調が起きるので避けたい
つかわないレシピが知りたい
という声もたくさん届きます
摂り続けることで不調が起きるようになる
というケースも多いので
今問題ない方も注意が必要です
ドライイーストとサイリウムに関しても
同じく腸内環境によくないもの
ドライイーストはパンを作る上で
欠かせない存在と思う方がほとんどでしょう
しかし
便秘・下痢・ガス溜り・吐気…
といった不調を引き起こしやすいものです
サイリウムは副作用として
膨満感・ガス溜り・下痢・腹痛・吐気…
などが挙げられています
安全だと訴える記事も増えていますが
それは
サイリウムを使用した米粉パンレシピを
正当化するため
グルテンフリーが流行るまでは
懸念する声の方が圧倒的でした
実際サイリウムの使用により
多くの方が不調を感じているのが事実です
これらの理由から
よくある米粉メロンパンレシピは
正直お腹にはよくないもの
米粉だから安心ではなく
腸内環境のことを考えると
気を付けてほしいものなのです

お腹にやさしいパンの条件
わたしたちの腸内環境にとって
『本当にやさしいパン』とは
小麦・乳・大豆製品
サイリウム・イースト菌を
つかわないこと
しかしそれらを使わず
米粉でメロンパンをつくるとなると
かなり難しいです
バターなど乳製品をつかわないと
メロンパンの味を再現できないですし
味が物足りなくなってしまう
ふんわり感も出づらくなります
それを補うため
豆乳や豆腐が使われるのです
なにより難しいのは
グルテンの生まれない米粉で
サイリウム・イースト菌も加えず
パンを作ること
米粉だけでつくると
ふんわり感が生まれませんし
成形すらできないからです
小麦粉でつくるパンは
小麦粉と水を合わせ捏ねることで
グルテンが発生し
ふんわりやわらかいパンになります
グルテンができるおかげで
好きな形にも成形することができます
一方で米粉は成分上
小麦粉のようにグルテンが発生しないため
ふんわりしたパンがつくれません
カチカチに固くなります
グルテンがないため
生地がまとまらず成形も不可能です
小麦粉と同じようにはいかないのです
それを回避するため米粉でパンを作る際は
サイリウムが必要となってきます
小麦パンでも同様ですが
ふっくらさせるためにも
ドライイーストも欠かせません
こういった理由から米粉パンでは
乳・大豆製品
サイリウム・イースト菌は
外せないものなのです

それでもわたしは
『本当にやさしいパン』を作りたいのです
‟自信を持って安心と言えるパン”
わたし自身お腹が弱く
それらを口にすると
不調を起こしてしまうから
でも我慢はしたくないし
美味しいものを楽しみたい
原材料も気にせず
周りと同じように思いきり食べたい
そんな思いでこれまで乳製品や大豆製品
サイリウムもイーストも使わない
米粉パンレシピをたくさん作ってきました
ありがたいことに
こんなレシピ待ってました
諦めてたけど希望が持てました
美味しくて何度もつくってます
子どもが喜んで食べてくれます
そんな声をたくさんいただいています☘
これまでは
丸パン、食パン、蒸しパン…
シンプルなパンレシピを作ってきました
だけど今回は新しい挑戦!!
パンでも人気な
メロンパンを作ってみることにしました
レシピ完成まで3年・・・
他の米粉メロンパンとの違い
小麦粉だけでなく
乳・大豆製品・ナッツ
サイリウム・イーストも使わない
砂糖・油もひかえた
お腹の健康を考えた
やさしいメロンパン
ただやさしいだけでなく
味も食感も本物に近づけたくて
たくさんこだわりました
プロ的な話になりますが
メロンパンはなんといっても
食感が大切です
さっくりしたクッキー生地に
ふんわりしたパン生地
そこに引き立つバターの風味
今回レシピをつくるのに苦労したのは
2つの食感を出すことと
バターの風味をどう演出するか
米粉クッキーと米粉パンは
焼き時間も焼く温度も異なります
それをどう一緒に焼くか
クッキーはこんがり焼けても
パンは生焼けだったり
クッキーの油がパンに染みてしまい
パンがぐにょっとしてしまったり…
クッキーのさくさく感
パンのふんわり感
同時に焼いて
同時に2つの食感を生み出すのは
この上なく難しかったです
どんな配合・材料の組み合せにすればよいか
味も考えないといけない
とても悩みました
いつものクッキーのレシピと
パンレシピを組み合わせても上手くいかない
焼き時間や温度が違うから
レシピ通りの仕上がりにならないし
クッキー生地とパン生地をくっつけて焼くから
お互いがお互いの仕上がりを邪魔してしまう
上手く焼けたと思っても
それぞれの味や食感のバランスが取れてなくて
美味しくなかったり
試作して失敗して
何度も考え直し
ひたすら挑戦しました
3年前に作り始めたメロンパン
なかなか納得いくものができずにいました
だけどこの3年間で
いろんなレシピを生み出し
そのたびたくさん知識をつけ
自分も成長しながら3年もの月日をかけて
ようやく・・・
思い描いてた
最高のメロンパンができました!!
お腹にやさしい米粉メロンパン

さっくり・ふんわり・しっとり
クッキー部分はさっくりしていて
パン生地はふんわりやわらかい


バターも使わないため
ただふんわりだけだと
物足りなさが目立ちます
それを回避するため
美味しさをしっかり感じられるよう
しっとりさも加えました
こうすることで
食べた時口の中に余韻がのこり
味を感じやすくなります
バターなしでも
しっかり美味しさを感じられるのです
1口食べるとやみつきになりますよ❁
ちぎってもバラバラしない
クッキーがパンから剥がれない
味わいや食感だけでなく
細かな部分にもこだわりました
*小麦・乳・大豆・ナッツなし
*サイリウム・イーストなし
*砂糖・油ひかえめ
お腹にやさしいメロンパンです♡
実際つくってくださった方々の感想
このメロンパンに届いた意見↓




この米粉メロンパンのレシピがあれば
不調を感じづらいので
腸に不安なくメロンパンがたのしめる
不調を起こしやすいものは一切使わないから
便秘・下痢・ガス・胃痛・吐気…
そういった症状も感じづらく
気にせずパンを思いきりたのしめます
おいしく腸内環境を守れる
お腹にやさしい材料だけだから
腸に負担をかけづらく
おいしく食べながら
腸の健康を守ることができます
メロンパンをこれからずっと
思いきり楽しめる
原材料が気になって食べれなかった
使えない材料ばかりで作れなかった
そんな方もこれからは楽しめます♩
朝食・おやつにどうぞ!
食べれるパンが増えて
家族も自分も幸せに
食べれる喜び
お子さまも笑顔に❁
仲間外れなくみんなでたのしめます
つくれる米粉パンが増え
朝食・おやつに役立つ
今までのパンに飽きたら変化球に◎
米粉パンをつくるのも食べるのも
もっとたのしくなりますよ♡
食べること・食べさせることへの
罪悪感がなくなる
お腹の不調起きないかな?
これ食べても大丈夫かな?
そんな不安ともサヨナラ👋
やさしい材料だけだから
小さなお子さまにも
安心して食べてもらえます
自分と家族の健康につながる
やさしい材料しかつかわないから
カラダにもうれしい
市販のメロンパンじゃなくて
やさしいメロンパンで
未来のカラダもいたわって
おもてなしにも便利
アレルギーなど気にしなくていいから
来客に出すときも安心です
作業10分でできるので
時間も要らず
サクッとつくれますよ♩
‟美味しくない”もサヨナラ!
食べて笑顔になる
また食べたくなる
アレルギー対応・やさしい材料だと
どうしても欠けてしまいやすい‟美味しさ”
美味しさを極めたこのレシピなら
そんな常識がくつがえされます
ぜひ味わってみて!
レシピを探す手間がなくなる
‟食べれるものはないだろうか”
材料を気にしながらスマホを見る時間
もう無駄な時間はなくしませんか?
家事・育児・睡眠・自分時間
有意義な時間に変わります
ちなみに
この『お腹にやさしい米粉メロンパン』は
発酵不要
作業時間たった10分
でつくれます!
材料も米粉があれば身近なものでOK
クッキーもパンも
スプーン1つで混ぜるだけ♩
単純工程で初心者さん苦手さんでも
簡単にできますよ(´▽`*)
※レシピには工程写真を細かく掲載
生地を寝かす必要もないから
生地づくり∼焼き上がりまで30分
食べたいときにスグ作って召し上がれます♩
どこを探しても見つからない
お腹にやさしい
かんたん&本格メロンパン
このページに出会ってもらえた今
ぜひレシピを受け取って頂けたらと思います👐
ただ1つ、お伝えしたいことがあります
先ほど述べたとおり
この米粉メロンパンのレシピができるまで
たくさんの苦労があり
何年もかけできた特別なレシピです
本当にレシピを求めている方
レシピを大切にして下さる方
にだけ受け取ってほしいと思っています
そのため
有料でのお渡しとさせていただいております
ご理解くださいm(__)m
ただし今回に限り・・・!!
夏の大特典
2025年も半分が過ぎ
後半にさしかかりました
今年もたくさんの方が
レシピを手にして下さり、作って下さり
うれしいメッセージ
心温まるお言葉を送ってくださっています
その感謝の気持ちとしまして・・・
『夏の大感謝祭』
を開催させていただきます

7月・8月の2回にわけて
特別な米粉パンレシピを1つずつ(計2つ)
お得な価格でお届けします
*夏休みにお子さまと作りたい
*家族みんなでたのしめる
*ご自身もつくって食べて満足できる
*一生つかえる!!
そんな米粉パンレシピです
7月のレシピは
今ご紹介した『米粉メロンパン』

通常価格から
¥500円OFFで提供させていただきます!
¥1,498 → ¥998
なお期間は
7月7日18:00∼7月21日23:59まで
※お見逃しないようご注意ください
このお得な機会に
まだの方はぜひ
受け取っていただければと思います☘
発酵不要!米粉メロンパン
レシピご購入はコチラから↓

※レシピ内でわからないことは
LINE@でいつでも質問可能です
LINE@
*原材料が気になって我慢してた
*自分に合うレシピに出会えなかった
*やさしくて美味しいレシピを探していた
*サイリウムなしのレシピがほしかった
*簡単につくれる方法が知りたかった
そんな方に受け取っていただけたら幸いです☘
安心なパンをもっと身近に!
たった10分でさっくと、ふんわり♡
やさしい・本格的メロンパン
思いっきりかぶりついて!!
低フォドマップ料理研究家あゆ

レシピご購入はコチラから↓

※レシピ内でわからないことは
LINE@でいつでも質問可能です
LINE@
*LINE@ではお腹の不調に関する質問や
お悩み相談も承っております
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)
*過去のレシピ検索はコチラから↓
レシピをお気に入り登録できるので便利です☆
フォローして頂くと随時更新レシピが見れます
*お腹の不調改善法はこちら↓
*低FODMAP1週間献立表はこちら↓
*FODMAP一覧表はこちら↓

*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。
*SNS
コメント