形も自由自在♩
仕上がりもふっくらふんわり
やわらかく♡
そんなパンが米粉で、
サイリウムなしでつくれます!
今回はサイリウムをつかわない
人気の米粉パンレシピを3つ
限定で特別にお届けします⚘

‟サイリウムはつかいたくない”
そういった方はたくさんいます
サイリウムって結局のところなんなのか
サイリウムを加えないと
米粉パンってつくれないのでしょうか?
まずはその疑問にお答えします
サイリウムは必要か?
成形するタイプの米粉パンレシピでは
当然のようにつかわれるサイリウム
わたしが初めて米粉パンに挑戦したとき
サイリウムの存在を知りませんでした
サイリウムをつかわず
いざ米粉パンを作ってみようとすると
生地が驚くくらいまとまらない
バラバラするし、
水を足そうものなら
みるみるドロドロになって
触れるものじゃない!!
なんとかまとまったと思って焼いてみると
バリバリにひび割れ
ふんわり感は一切なく
カッチカチのお餅みたいなものができました
‟小麦粉を米粉に代えればいいだけでしょ?”
なんて当時は安易に考えていたのです(*_*)
しかし
米粉パンについて学んでいくと
どうやら‟サイリウム”というものが必要
であることを知りました
米粉は小麦粉と違って
グルテンが生まれません
小麦が持つ2つの成分
グルテニンとグリアジンは
水を加え捏ねると合体し
『グルテン』という成分に変身します
グルテンはパンづくりの中では
‟のり”のような役割をし
材料を1つにまとめてくれるのです
小麦パンをつくる時
最初はまとまらず
生地が別れたり手にくっついたりしますが
捏ねていくたび
どんどん1つになっていきますよね
それはグルテンのおかげなのです
グルテンの役割はこれだけではなく
仕上がりをふんわりさせてくれます
パンがふわふわでやわらかいのは
グルテン様様なのです
米粉の場合はというと
小麦と持つ成分が異なるため
いくら捏ねてもグルテンが生まれません
つまり
生地がキレイにまとまることも
好きな形に成形することも
ふんわりやわらかいパンをつくることも
米粉だけではほぼ不可能なのです
※そのためパン用の米粉には
グルテンを配合されているものもあります
そこで大活躍してくれるのが
サイリウムというわけです
だから米粉パンのレシピには
サイリウムが含まれています
サイリウムの欠点
‟サイリウムをつかいたくない”
多分これを読んで下さっている方も
そう思ってらっしゃるのだと思いますが
その理由はなぜですか?
・買うのが面倒だから
・米粉パン以外に使い道がないから
・副作用があるから
・健康面が気になるから
・お腹に合わないから・・・

サイリウムは米粉パン以外に
あまり使い道がなく
米粉パンだけのために
わざわざ買うのも面倒です
サイリウムの欠点は
それだけではないです
サイリウムのことを‟健康食品”だと言って
売り出しているメーカーさんや
米粉パンレシピをつくっている方も
いらっしゃいますが・・・
本当にやめてほしいです
これを見てくださっている方にだけ
正しい情報をお伝えしますが
1番問題なのは
わたしたちのカラダや腸におかす
‟副作用”です
サイリウムには副作用があると
以前からわかっています
胃痛・吐気・腹部膨満感・下痢・
ガス溜り・便秘・・・
私のInstaでもアンケートをとったところ
サイリウムを使いたくない方
サイリウムにより不調を訴える方が
多くいらっしゃいました


不調を感じる方が多い中で
健康食品とうたうのはどうなのだろ?
少し怒りがあります
サイリウムを使いたくない理由には
こういった意見もあります↓

この事実を知った上で
サイリウムをつかおうと思いますか?
‟グルテンフリー”という考え方が
ようやく日本にも根付いてきた今日
それなのにサイリウムを加えていては
結局マイナスな気がしています
だから今回は!
サイリウムをつかわない
とっておきの米粉パンレシピを3つ
ご紹介します♡
形も自由自在にできて
ふわふわに仕上がりますよ❁

サイリウム不使用の米粉パンの正体
サイリウムを使わずどうやって
好きなように成形もできて
ふんわりしたパンがつくれるのか?
『なにか特別なものをつかうのでは』
と思うかも知れませんが
答えは‟NO”です
米粉とお水
いたってシンプルです♡
米粉と付き合い始めて11年
そんなわたしだから見いだせる
魔法の配合があるのです⚘
この配合ならサイリウムがなくったって
成形もラクラク♪
ふっくらふんわりした米粉パンができますよ
(*´▽`*)
そんな魔法の配合でつくられた
サイリウムなしの米粉成形パンが
今からご紹介する3つです・・・
サイリウムなし米粉成形パン3選
サイリウムをつかわない
米粉成形パンのレシピは
これまでたくさん出してきましたが
今回ご紹介するのは
定番のシンプルな米粉パンです
わたしの米粉パンレシピの中でも
人気上位に入る3選
どんな米粉パンたちなのか説明すると
3レシピ全て
アレルギーフリーです
そして
イースト菌もつかいません!
なぜなら
イースト菌もサイリウムと同様
ガス溜り・便秘・下痢・吐気などに
つながりやすいからです
アレルギーフリーで
お腹に負担のない材料だけでつくる
(低FODMAP)
カラダ・お腹にやさしい米粉パンたちです♡
食べても便秘・下痢・ガス溜りなどの
お腹の不調が起きづらいですよ☘
さらに!
‟発酵不要”でかんたんにつくれるのです♩
スプーンで混ぜて丸めるだけ
作業も5分以内でできますよ(*´ω`*)
今回はオーブンで焼くものだけでなく
フライパンやレンジでできるレシピもご紹介
お好きな焼き方で挑戦されてくださいね❁
食感もそれぞれで違うので
そこもぜひチェックしてみてください♩
※レシピは最後にまとめて掲載
①オーブン米粉パン

定番のオーブンで焼く米粉パンです
生地づくりから焼き上がりまで
20分でつくれます
焼き立ては外がさっくりしていて
中は空気をふくんだように
ふんわりやわらかく仕上がります
まるで小麦パンを思わせるような食感♡

もちっと感は3レシピの中で1番少なめです
お米の自然な甘みがたのしめる
やさしい味わいです
②フライパン米粉パン

フライパンで焼く米粉パン
砂糖もつかわないレシピです
こちらは30分足らずでつくれます
オーブンやレンジがないという方に
おすすめなレシピです
外はザクっとしていて中はふわもち♡
ザクっと感が強めでややハードな食感です

フライパンで焼くので香ばしい味わい
これがまたクセになって
止められなくなるのです♡
③レンチン米粉パン

レンジとタッパーでつくる米粉パン
驚きなのは
2分でできること!
生地づくりから焼けるまで
たった5分の超時短レシピです
忙しい
朝ごはんやおやつにサクッと作りたい
そんな方におすすめなレシピです
仕上がりも本格的で
ふんわりふわっふわ
もっちり感もあってクセになりますよ♡

やわらかさともっちり感
どちらもあわせ持つ贅沢な米粉パン
お米の甘みも1番感じやすいです☘
どのパンがお好きですか?
*発酵不要
*アレルギーなし
*サイリウム・イースト菌なし
他にはない
魔法の米粉パンレシピ3種
・サイリウムをつかいたくない
・カラダとお腹にやさしいものを食べたい
・子どもにはやさしいものをあげたい
・アレルギー物質をさけたい
・腸内環境を守りたい
そんな方に!
この機会に手にしてもらえたら幸いです❁
3つのレシピで
食感の違いをたのしんだり
その時々で作り方を選択するもよし
一緒に混ぜて丸めて好きな形にして
お子さまとのたのしい時間づくりにも◎
パウダーで味を変えたり
中にジャムやクリームを入れたり
生地にナッツやスパイスを混ぜてみたり
アレンジも自由自在です♩
時短でできるから
朝など忙しいときでもサクッとつくれますし
単純作業なので
初心者さんやパンづくり苦手さんも
気軽につくっていただけます
冷凍保存も可能なので作り置きもOK
たくさん作ってストックしておけば
朝ごはん・おやつ・作業の合間に便利です♩
凍ったまま40秒温めれば
焼き立てのおいしさがたのしめます( ˘ω˘ )
そんな
大人気の米粉成形パンレシピ3選ですが
レシピを受け取っていただく前に
お伝えしておきます
サイリウムをつかわず
成形できて
ふんわりした米粉パンにする
そういったレシピを生み出すのは
決して簡単なことではありません
魔法の配合をみつけるのにも
かなりの時間・苦労がかかっています
何度も失敗して試食して分析して
レシピを改善してまた作って・・・
本当にレシピを求めている方
ちゃんとレシピを大切にして下さる方
にだけ受け取ってほしいのです
そのため有料にての提供と
させていただいております
ご理解ください(__)
ただし!
ここまで読んでくださった方へ・・・
限定特典
これまで何1,000人以上の方が
わたしのつくる米粉パンレシピを
手にしてくださいました
そして今でも毎日のように・・・
ご愛顧いただいている感謝の気持ちとして
『米粉成形パンレシピ3つセット』
をご用意させていただきました

今回ご紹介した米粉パンレシピ3選を
通常価格より
¥400円OFFで手にしていただけます¥2,994円→¥2,590円
サイリウムなしで
いろんな米粉パンをつくりたい
いろんな作り方を知りたい
いろんな食感をたのしみたい
そんな方には
お得に手にしていただければと思います
セットご購入はコチラから↓

※レシピ内でわからないことは
LINE@にていつでも質問可能です
LINE@
↓単品でのご購入はコチラから↓
①オーブン米粉パン

②フライパン米粉パン

③レンチン米粉パン

サイリウムをつかわない米粉パン探してた
アレルギーフリーのレシピほしかった
原材料で悩んでた
そんな方に
受け取っていただけたら幸いです☘
サイリウムなしで
自由に成形&ふんわり食感♡
そんな魔法の米粉パン
つくってみたくないですか?
低フォドマップ料理研究家あゆ

『米粉成形パンレシピ3つセット』
↓ご購入はコチラから↓

※レシピ内でわからないことは
いつでもLINE@にて質問可能です
LINE@
こちらのサイトでは
便秘・下痢・ガス溜り・胃痛・吐気などの
お腹の不調改善法とレシピを発信してます
レシピは低FODMAPを意識した
お腹・カラダの健康を考えた内容です
*LINE@ではお腹の不調に関する質問や
お悩み相談も承っております
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)
*過去のレシピ・記事はコチラから↓

*お腹の不調改善法はコチラから↓
*低FODMAP1週間献立表はコチラから↓
*FODMAP一覧表はコチラから↓

*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。
*SNS
コメント